将棋倶楽部24のソフト指し対策について
ソフト指し対策として、特定ソフト(主要なソフト)と将棋倶楽部24のウィンドウを同時に開けないプログラムにすればよいのではないで
しょうか。難しければ、ウィンドウが強制的に一番手前に来てフルサイズになるとか。プログラムのことはよく分からないのですがどうなのでしょう。
お金がかかるのであればクリック募金やらAmazonを通じた募金等をやってほしいです。対策は難しいのでしょうか?pc2台並べてまでソフトする人は少ないとおもうので大幅に減ると思います!
|||
多分Webアプリなので、OSに依存する操作は厳しいと思います。
参考までにWindowsアプリであればできます。
今起動しているアプリケーション名を調べて、
該当するアプリケーションがあれば警告画面を出す。
といった手段です。
もし必要であればまた質問してください。
|||
ソフト指しさせておけばいいのではないでしょうか…
将棋道場で、オンラインにつながるパソコンありますが、周囲の人のアドバイス受ける人もいます。
パソコン2台あれば、ソフト指しできますし…
対策といっても、将棋クラブ24、無料でやらせて頂いているのですから、そこまで求めるのは酷です。
考え方を替えて、ソフト指しに勝つから面白いと思えばいいと思います。
ソフトは序盤、定跡、終盤はプロより強いですが、中盤は二段程度です。
中盤で一気に差をつければ勝てます。
将棋は勝てないと悔しいですが、負けることの方が勉強になります。
ソフト指しは、肝心なリアルでは弱いですから…
CPU+人間と対戦するのも、いい勉強になります。
没有评论:
发表评论