2012年3月6日星期二

将棋倶楽部24の段位と実際の世間レベルについて 将棋倶楽部24での段位と世間レベ...

将棋倶楽部24の段位と実際の世間レベルについて



将棋倶楽部24での段位と世間レベルを比較させた表がありますが

http://www.shogidojo.com/dojo/navigator/start.htm


なんせ8年前の比較なので、基準も少なからず変わってきていると思います。

今だったら倶楽部24の段位に対して、世間レベルをどのように設定するのが妥当と思いますか?



個人的には(有段者の部分は)四段=県代表通用レベルは有り得ないと思っています。世間レベルの部分が一個ずつ上にズレる程度(六段=全国レベル、五段=県代表通用、…)が妥当かと思いますが、どうですか?


|||



四段で県代表になった人を知っています。地域によって県代表になりやすいところもありますよ。



|||



私は、24で3級ですが、県4位でした。友人の24で三段は、県優勝でした。

色々ありますね

没有评论:

发表评论