2012年3月20日星期二

将棋に勝てません

将棋に勝てません

囲いも覚え、戦術も覚えましたがどうしても勝てません

YAHOOや将棋倶楽部の最低レベル付近の人たちとやっても、一度も勝てません

攻め込もうとするといつの間にか駒損をして、いつの間にか囲いが崩され、負けてしまいます

自分の実力不足だと思いますが、アドバイスをいただけませんか?

戦法は四間飛車+美濃囲いor高美濃囲いです

またこの二つについて詳しく説明しているサイトってありますかね?できたら教えてください

お願いしますm(__)m


|||



Yahoo将棋の常連には、弱い人はいません。以前は、たくさんいたのですが、みなそこそこ指せる人ばかりです。弱い人はyahoo将棋での生存競争に負けて淘汰されました。

ただし、ネット将棋ではレベルは低いほうなので、すこし練習すれば勝てるとおもいます。

練習法として、よいと思うのは、レートの低い人のものでいいですから、観戦してください。

そして、次の一手を一緒になって考えてみてください。

そこで、指している人の指す手が、なるほど、と思えたら、その手をよく覚えておきます。

そういうことの積み重ねで、楽しく、強くなれると思いますよ。自分が指さない戦法も覚えることができます。

むやみに指さないで、観戦も同じくらいするほうが実力向上にはよいと思います。



|||



四間美濃ですか~良いですね~

ネット将棋で四間美濃の得意な強い人が居まして私も散々負かされて悔しい思いばかりしていました。

練習を重ねてたくさんの変化も覚えたらこの戦法は強いですよ。頑張って指しこなせるようになってください。



千鳥銀さんのサイトがとても役に立ちます



千鳥銀の戦法図鑑 で検索してみてください。


|||



僕は特別誰に習ったわけではありませんが、何度負けてもずっと指し続けてました。

今ではレートは1200代です。前までは1000を前後してました。友達とするのもいいと思います、緊張せず楽に出来るので。

戦法は四間飛車+美濃囲いor高美濃囲いでいいと思いますが、慣れるまでは居飛車で受けの感覚などの力をつけた方がいいんじゃないかと思います。


|||



まず実戦的な詰将棋や次の一手も勉強したほうがいいと思います

http://www.shogitown.com/



http://aibon-thx.hp.infoseek.co.jp/



それと、このサイトが四間飛車の事が書いてあります

没有评论:

发表评论