2012年3月8日星期四

最近、将棋倶楽部24に登録しました。

最近、将棋倶楽部24に登録しました。

つい先日、将棋倶楽部24で対局中に

リソース不足(うろおぼえなので略します。すみません。

と出て対局が中断されてしまいました。



再びこのようなことがあれば対戦相手に申し訳ないので

どうしてこのようになるか教えていただけませんか?



PCのスペックが低いのがいけないんでしょうか?

私に将棋倶楽部24を勧めてくれた知り合いが

自分も高段者の人もなったことがあるから気にするな。

と言って励ましてはくれたのですが…。



私も含め24の皆様も楽しく快適に将棋を

指せるようにする為によろしくお願いします。


|||



まず、OSは何でしょうか?

Windows me 以前

Windows 95,Windows 98,Windows Me

などでは接続切れが多いです。

XP以降は問題ないはずです。



リソース不足とある場合

大抵はメモリなのでメモリを増設するのが良いと思います。

Windows のタスクマネージャでメモリの使用率を見る。

ファイル名を指定して実行もしくはDosプロンプトで

Perfmonを入力し

パフォーマンスモニタを起動しメモリの使用率を見る。

などで状況がひどければメモリ増設しかないと思います。



メモリを増設しないで、状況を改善するには

Internet Explorerの

ツール-インターネットオプション-

閲覧の履歴の削除

でインターネット一時ファイルを削除する

のが効果があります。

例えば3局続けて指すとリソース不足が発生するなら

2局指したらこの作業をするとかしましょう。



他に効果のある方法は、普通の道場入口から

入ると広告が入るので一時ファイルがたまるのが早くなります。

トップページ

http://www.shogidojo.com/

の右上にある [English]から入場すると

広告がないので状況が改善します。

OSの言語設定を変更しない限り、

[English]から入場しても

日本語で挨拶やチャットはできます。



他にリソースではないかもしれませんが、

接続の問題としてはADSL回線の場合

電話がかかってくると接続切れになるなどがあります。

この場合は許されるなら、電話から電話線を抜くという手があります。

没有评论:

发表评论