2012年3月6日星期二

将棋倶楽部24で感想戦ってどうやればできますか?

将棋倶楽部24で感想戦ってどうやればできますか?


|||



基本的に勝った人からは感想戦は切り出しにくいでしょうね。

負けた人がチャットしてくるのを待つか、負けた相手がしばらく無言でその場に残っている場合は、さりげなく「○○手目ですけど」等と声をかけてみるのは如何でしょう。その場で去る人もいれば、応じる人もいますよ。



|||



対局終了後に「あの」とだけ入力して相手に感想戦の意思の有無を打診してみる。相手にその気がないなら、打つ間もなく去られるでしょうけどね。効率よく感想戦をしたいなら、そういうサークルを見つけて入会を申し込むのが良いでしょう。将棋は相手がいるゲームですから、相手にその気がない限りはどうにもならない。だから事前に相手とそういう合意がある方が望ましい。ネットでは相手が日本人という保証も無いのです。日本語が通じるという保証も無いのです。地球の裏側からブラジル人がログインしているかも知れません。また身体的なハンディのある人でキーボードを操作できない人だっているのです。そういう可能性もゼロではないと認識しておく必要があります。またレートの近い人で、よく感想戦をしている人を見つけて挑戦してみるという手もあるでしょう。掲示板でそういう相手を募集してみる手もあるでしょう。しかし、それが目に留まるとは保証できません。予め感想戦希望という意思表示ができないのは機能的に寂しいものがありますが、如何ともしがたい。やはり一番有力なのはサークル探しでしょうね。

没有评论:

发表评论