2012年3月20日星期二

東京アマチュア将棋連盟(社団戦)で レーティング1500前後です。道場三段、 他の...

東京アマチュア将棋連盟(社団戦)で

レーティング1500前後です。道場三段、

他のネットサイトで1級です。

この棋力で、将棋倶楽部24に

登録する場合、何級で登録するべきでしょうか?

10級で登録しましたが、勝率5割くらいです。

あまりに強すぎないか?

さすがに10級なら、6-7割、上手くいけば8割

は勝てるのではないかと、思っておりましたが、

こんなもんなんでしょうか?ちなみにこの間の社団戦で

対戦した人に24の級を聞いたら、3級や2級と言っていました。

その人たちは強かったですが、一応勝ちました。

修羅の国に足を踏み入れたケンシロウと同じ気分です。


|||



将棋倶楽部24のことしか回答できませんが、10級-11級あたりはタブの境目のため、レート調整している「過小」と呼ばれる方々が大勢います。

本来はR500-600程度の級ですが、実力(最高R)が1000以上はあります。たまたまこういう方々とあたった可能性はありえます。



棋力の目安として、現実の段級位より2~3辛いと言われますので、悪くても初段~1級(R1500程度)くらいでいいのではないかとも思うのですが、それにしても勝率が悪いですね。慣れの問題とかなら数をこなせば上がっていくと思いますよ。



※10戦未満なら、管理者へのメールでより高位への再設定をお勧めします。あなた自身が過小扱いされる危険性があるからです。

没有评论:

发表评论