2012年3月21日星期三

こんにちは。将棋倶楽部で13級で指しています。王様を守る金駒で王を守ることが多...

こんにちは。将棋倶楽部で13級で指しています。王様を守る金駒で王を守ることが多いですが、なぜ攻めにも守りにも使える銀駒をつかうことは少ないのでしょうか?戦車角行銀駒忍者は攻めの理想系といいますが・・・・・・・・・


|||



そんなことないですよ。四枚銀美濃囲いなら金二枚銀二枚ですから。後、金駒ではなく金将銀駒でなく銀将、戦車でなく飛車、忍者でなく桂馬でした。



|||



金は攻めるのには不向き、逃げるのに後ろしか進めないから飛車とかにすぐ取られます、その点銀は後ろ斜めに行けるのがいいところです。

一方守るほうは銀の後ろ斜めはあまり効果がないことと横に行けないのが致命的、竜や馬を横付けされると簡単に攻められる。金は横、後ろとがっちり固められるので簡単に攻められない。


|||



金の死角は斜め後ろだけです。其処からはあまり攻められません。銀の死角は真後ろと横っ腹ですね。横腹にぴたりと「と金」ごときに攻められてはたまらんワイ!!

没有评论:

发表评论