2012年2月23日星期四

初段は将棋倶楽部の何級ぐらいですか

初段は将棋倶楽部の何級ぐらいですか

今800~900ぐらいですが何級ぐらいでしょうか?

将棋倶楽部の初段は実際のアマ初段より強いとききます。

実際のアマ初段は将棋倶楽部でレートどれくらいですか?


|||



このような質問は非常に多くありますが

意味がないとまでは言いませんが回答しにくい質問です。

段級の認定が甘くなっているので

初段免状を持っている人の棋力の幅も大きいし

町道場の初段の棋力の幅も大きいです。



1.今800~900ぐらいですが何級ぐらいでしょうか?



将棋倶楽部24の7級から8級ということですが

日本で一番段級の厳しい道場で駒落下手が苦手だと6級くらい

甘い道場だと二段くらい



2.実際のアマ初段は将棋倶楽部でレートどれくらいですか?



初段といっても免状を持っている人と、

免状を持っていない人がいます。



2.1 初段免状を持っていて弐段以上の免状を持っていない人



ペーパーテストでもとれるので一番弱い人は400点(12級)くらい

一番強い人は2400点(五段)くらい

実際現在知り合いで24の三段で初段しか免状を持っていない人はいますし、

自分も24をする前に2200以上の実力はありましたが

初段免状しか持ってない時期もありました。



2.2 初段免状を持っていない町道場の初段

500点~1700点くらいだと思います。



仮にどこか将棋道場で指すとしたら

「郷に入らば郷に従え」

でその道場の認定で指すべきです。

あまり低く申告しても、高く申告しても差し障りがあります。

道場は客商売なので年をとって弱くなった人などでも

一般には段級を落とすことはできません。

そのため、同じ段級でもかなり幅があります。

その段級の一番弱い人を捕まえて

「あの人に勝ったから何段、何級にしてくれ」

は通用しません。

大抵、その段級で一番強い人より少し強いくらいでないと

その段級の一つ上に認定してもらえません。



また、道場により駒落での棋力を重視するところと

そうでないところがありますし、

持ち時間無制限での対局しかないところと

必ず対局時計を使うところもあります。

従って、平手の短時間の持ち時間である

将棋倶楽部24の棋力とはまた別の基準であることも多いです。

時間的、金銭的に余裕があれば

近くの道場に通ってみて友人を作ったりするのも大事だと思います。



|||



同じアマ初段でも強い人と弱い人は結構差があります。

平均するとR1200~1300くらいだと思います。


|||



うーんどれぐらいでしょうか。

僕は、1300~1400ぐらいではないかと思います。

したがって、貴方の棋力は5級ぐらいと思います。

没有评论:

发表评论